2009年11月07日
その一杯は、きっとどんな酒よりも美味いに違いない
こんにちは、そしてはじめまして。ライデン@ユリと申します。
昔は廃人だったと思いますが、今はひっそりと。今作では「ぼくオプーナ@マラリヤ」というCNでプレイしております。
自分が今回、初めて賢竜杯のスタッフとして参加させてもらうきっかけとなったのは、前回「翔」の打ち上げのこと。
参加してるスタッフが皆、本当に美味そうに酒を飲んでる訳ですよ。
自分は、前回は実力及ばず本戦に参加することは出来なくギャラリーとしての参加だったのですが、スタッフでも本戦参加者でも無く、複雑な気持ちで飲んだ「酒」は実にほろ苦い味でした。
ちなみに、僕はあんまり酒が飲めません。所謂「下戸」です。
更に言うと当日も自動車に乗っていたので、酒は一滴も口に出来なかったのです。つまり、上の「酒」はジュースと烏龍茶ということです。
でも、皆で飲む酒の場は好きなんですよね。
次回もこういう酒の場があるならば、もっと美味い酒が(=美味い烏龍茶が)飲みたいと思った矢先にスタッフ募集がありました。
こうして8月中旬、秋葉の某メイドカフェにて3人のメガネ(FITZ、すりみ、ライデン)が面談。スタッフ採用と相成りました。
自分の主な仕事は、本戦ルールの策定、高崎予選・新潟予選の交渉・運営などです。
本戦ルールは自分が取りまとめたとは言え、スタッフ皆が意見を出し合って考えた試行錯誤の賜物です。皆に面白いと言って頂ければ幸いです。
本戦前に「札幌予選(スガイディノス)」や「賢竜杯プレ大会」でも体験できますので、是非感想をお聞かせ下さい。プレ大会には自分も赴きます。
高崎予選は無事終了し、沢山の方に参加して頂きました。心よりお礼申し上げます。
そして、自分が本戦参加獲得という僥倖(=自演乙)もありました。
今回はプレイヤーとスタッフ、どちらでも関わることが出来ることができ、本当に嬉しく思います。
新潟予選はこれを書いている時点ではようやく詳細が決まったところですが、こちらも成功させるべく準備を進めております。
沢山の方の参加、お待ちしております。
こうして本戦も無事終わって、打ち上げで最初に飲む酒(あ、今回は恐らく車は乗りませんよ)はきっと地球上のどんな酒よりも美味いに違いない。
そう信じて準備を進めています。
では来年1月10日に秋葉原でお会いしましょう。
・・・・あー、思いっきり真面目な文章になったので、いつものAA張ってボケとこう。
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ライデン(ぼくオプーナ)
posted by DPXスタッフ at 08:37| DPX運営部